#41 成長ホルモン

こんにちは!

スモールジムHappyBranch中田駅前店の藤野です😊

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございます✨

 

昨日は暑いくらいでしたね💦

打って変わって、今日の東京の最高気温は14℃!

前日差−8℃!

 

身体が追いつかないですね😂

引き続き体調管理にお気をつけください。

 

さて、前回のブログでは「加圧トレーニング」についてお話しをいたしました!

 

今回のブログでは、当ジムの「加圧トレーニング」のやり方と5つの効果が得られる仕組みについてお伝えしていきたいと思います!

 

ジムによって加圧トレーニングのやり方は色々な方法があります。

 

当ジムでは、専用のパンツをズボンの上から着用していただきます。

 

両脚の付け根にベルトを巻き(パンツにベルトを通す輪っかが2つあります)、

そのベルトを締めることにより圧を加えるという方法になります。

 

圧を加えると血液に制限が生じます。

(動脈から新しい血液が流れ込んでいく一方、静脈から血液が戻りにくい状態が生まれます)

 

次に血流制限下で脚を動かすことによって乳酸が溜まりやすくなります。

 

乳酸が溜まった状態を脳が感知すると「成長ホルモン」の分泌が促進されます。

 

この「成長ホルモン」の大量分泌が加圧トレーニングの重要なポイントになります!☝🏻

 

この「成長ホルモン」について次回以降さらに深掘りをしてお話ししていきたいと思います!

 

では、

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました✨

 

それではまた明日👋🏻