こんばんは!
HappyBranch中田駅前店の藤野です😊
本日もブログをご覧いただきありがとうございます✨
7月30日は「梅干の日」だそうです🍙
「梅干を食べると難が去る(なん=7、さる=30)」という語呂合わせから来ているそうです😳
実はこの梅干し、熱中症予防にもとても効果的なんです💡
◆ 梅干しに含まれるミネラル ◆
汗をかくと体の中のナトリウムやカリウムなどのミネラルが失われます💦
それを補うのに最適なのが「梅干し」!
✅ ナトリウム(=塩分)で水分を体内にキープ
✅ クエン酸で疲労回復効果も✨
昔の人が夏に梅干しを食べていたのは、理にかなっているんですね👍
◆ こんなときに梅干し活用! ◆
・運動や外出後に1粒食べる🍽
・お弁当に入れる(昔ながらの抗菌作用も)
・水やお湯に溶かして「梅湯」にすると飲みやすくなります😌
◆ 今日のまとめ ◆
・熱中症は「水分だけでなく塩分」も必要
・昔ながらの知恵「梅干し」をうまく使おう!
・おにぎりや梅湯など、日常に取り入れてみてください🍱
最後までお読みいただきありがとうございました✨
それではまた明日👋🏻
