#191 水分とミネラルの宝庫

こんにちは!

HappyBranch中田駅前店の藤野です😊

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございます✨

 

7月31日は「菜(さい)の日」だそうです🥗

「菜(=野菜)をもっと食べよう」という思いで制定された記念日です。

 

今回は、野菜と熱中症予防の関係についてご紹介します🍅

 

◆ 野菜は“水分”と“ミネラル”の宝庫 ◆

暑い日に体から失われやすいのは「水分」と「ミネラル」💦

実は、野菜からもこれらを効率的に補うことができます!

 

特におすすめなのは…

 

🥒【きゅうり】…約95%が水分!暑い日にぴったり

🍅【トマト】…カリウムが豊富で、体内の水分バランスを整える

🥬【ほうれん草】…鉄分・マグネシウムなどのミネラルが豊富

 

◆ サラダだけじゃない!夏野菜の活用法 ◆

・冷たいスープにして「ガスパチョ風」に🍵

・味噌汁やスムージーにプラスして栄養アップ⤴️

・塩を軽くふって“浅漬け風”にするとミネラル補給も◎

 

◆ 今日のまとめ ◆

・「菜の日」には野菜の力を見直そう!

・野菜は水分・ミネラル補給に大活躍🥒

・夏バテや熱中症予防に、毎日の食事に野菜をプラス🌞

 

最後までお読みいただきありがとうございました✨

 

それではまた明日👋🏻