こんにちは!
HappyBranch中田駅前店の藤野です😊
本日もブログをご覧いただきありがとうございます✨
8月1日は「水の日」だそうです🌊
「水の大切さを考える日」として1977年に国が制定した記念日です。
そこで今回は、「水分補給のコツ」についてお話しします🫗
◆ ただの水でもダメ?効果的な水分補給とは ◆
暑い日に「水だけ」を飲みすぎると、逆に体内の塩分やミネラルが薄まってしまい、熱中症を引き起こすことがあります⚠️
✅【おすすめの飲み方】
・水+塩分 → 例えば「経口補水液」や「スポーツドリンク(薄めて)」
・お茶やコーヒーはほどほどに → 利尿作用があるため、脱水につながることも😣
・のどが渇く前にこまめに → 1時間ごとに100~200mlが理想✨
◆ 食べ物からも水分はとれる! ◆
実は、食事からも1日に1ℓ近くの水分を摂ることができます🍉
スイカ・みそ汁・フルーツ・冷奴などは夏にぴったりの“水分食材”です🍽️
◆ 今日のまとめ ◆
・8月1日は「水の日」💧水のありがたみを再確認しましょう
・水分補給にはミネラルと塩分もセットで!
・のどが渇く前の“ちょこちょこ補給”が熱中症対策のカギ🔑
最後までお読みいただきありがとうございました😊
それではまた明日👋🏻
