こんにちは!
HappyBranch中田駅前店の藤野です😊
本日もブログをご覧いただきありがとうございます✨
8月5日は「タクシーの日」だそうです🚖
街中で活躍するタクシーのように、私たちも日常の中で“知らぬ間に”受けている影響があります。
その代表例が「生活紫外線」🌤️
今日は、この“気づかぬ紫外線”について深掘りしていきましょう!
◆ 生活紫外線とは? ◆
「生活紫外線」とは、日常生活の中で無意識に浴びている紫外線のことです。
洗濯物を干す、通勤・通学、窓際での作業…など、特別に“外に出ていない”つもりでも、意外と浴びています😲
特に気をつけたいのは「UV-A(紫外線A波)」☀️
窓ガラスも通り抜け、肌の奥(真皮層)まで到達してダメージを与えます💦
◆ 生活紫外線の影響 ◆
👎 光老化(シミ・しわ・たるみ)
👎 肌の乾燥・ハリ低下
👎 免疫力の低下(肌トラブルが起きやすくなる)
👎 白内障や黄斑変性など目への影響も👁️
◆ 対策ポイント ◆
✅ 室内でも日焼け止めを塗る(UV-A対応のもの)
✅ 紫外線カット機能のあるカーテンやフィルムを活用
✅ 朝から夕方までこまめに塗り直す(UV-Aは一日中降り注ぎます)
✅ 目も守る!サングラスやUVカット眼鏡🕶️
まとめ
・「生活紫外線」は毎日じわじわと肌を攻撃⚠️
・UV-Aは窓を通り抜けて肌の奥まで届く😱
・“特別な日”だけでなく、“いつもの日”こそしっかり対策を!💡
最後までお読みいただきありがとうございました✨
それではまた明日👋🏻
